ギックリ腰になったから整形に行く・・・
足が痺れるから鍼に行く・・・だから腰痛が良くならないのです
そもそもの考え方が間違えている
「どうすればこの長年の腰痛が治るのか」
「いつになったらこの坐骨神経痛から解放されるの」
上のように悩んでいる方が当院にも多くいらっしゃいます。
症状に悩んでいる方は整形や整骨院、整体院、鍼灸院・・・と色々な治療院巡りをしながら症状が改善するようにいい先生を探していらっしゃいます。
その行動、考え方が間違ってます。
だから治らないのです。
整形外科での治療
レントゲン、MRIでの検査を行い、ヘルニアや脊柱管狭窄症が見つかると
「痛みが強かったら手術しますか?もしくは痛み止めと湿布、リハビリに通ってください」
と言われ手術したくないから、しばらくリハビリに通ってみる。リハビリでやることは、電気、牽引、マッサージ、ストレッチ。痛みが強い時には注射もしてみるが一向に良くならない。諦めて別の病院を探すか、手術するか考えるようになってしまう。
整骨院での治療
「骨がゆがんでます」
「腰の筋肉が硬くなってるからほぐしましょう」
との簡単な説明のままベッドに寝かされ腰から足をマッサージ。
終わったら電気、ウォーターベッドで1回500円程度。
痛いところをマッサージしてくれるからその場では軽くなったような感じがするし、保険が効いて安いからしばらく通ってみる。
その場は少しいいような感じがするけど、次の日には戻ってしまう。この繰り返しの結果、
「やっぱりダメか・・・」
諦めてしまう。
なぜ痛くなったのかが分かっていない
1番の問題点は痛くなった原因を患者さん本人はもちろん、病院の先生も、整骨院の先生も分かっていないまま治療していることです。
腰が痛い、足がしびれるからといって腰から足ばかりを治療していても良くなりません。それで良くなるなら病院でも、整骨院でも、2,980円のマッサージでも良くなっているはずです。
それでも良くならないのは、痛みのある場所に痛みの原因があるわけではないからです。
まとめ
・痛みが出ている原因がわからないままの治療では良くならない
・腰痛や坐骨神経痛があるからといって腰に原因があるわけではない